オフショル水着ってフリルなデザインが多くて、気になる二の腕もカバーできて
セクシーにも、可愛くも見える水着が多いです。
今回はシンプルなオフショル水着からセクシーなものまでご紹介!
肩紐ホルダー有り無しどっちがいいの?
オフショル水着は肩のホルダー紐取り外しが可能だったりして
同じ水着でも違う雰囲気で楽しめるものもあったりします。
肩紐ありだと可愛らしく、
肩紐なしものは基本的にセクシーに見せられます。
でもやっぱり、肩紐ありじゃないと、外れないか不安・・。
って方はデザイン重視よりも、肩紐ありを選びましょう!
基本的には二の腕のところと水着が繋がっているタイプなので
外れてしまうことはないと思います。
競泳のように、本気で泳ぐようなことがなければ大丈夫かと思います!
こんなオフショル水着がほしい
まずは二の腕を大きく隠せるオフショル水着を見ていきましょう!

VIA:secretlabel

VIA:secretlabel
大きなフリルなので二の腕も隠せます。
ウエストも強調されるし、なによりヒラヒラがかわいい♡

VIA:3rdspring

VIA:3rdspring

VIA:3rdspring
こちらは肩のホルダーが付いていないタイプのオフショル水着です。
水色と黒の配色って絵になりますね♡
ボーダー柄がインパクトあります。

VIA:3rdspring

VIA:3rdspring
ピンクと黒のチェックのような柄の水着が可愛いですね。
全体的に黒の配色の方はお姉さんっぽく見せられます。
オフショル水着の『ふわふわ』っとしたディテールがよく出ているので可愛いです。

VIA:stylenanda

VIA:stylenanda

VIA:stylenanda
こんな変わり種のオフショル水着もあります♡
クロスになっているのがセクシーに見えますし、
全体的に引き締まってスタイルが良く見えます。

VIA:dholic

VIA:dholic

VIA:dholic
花柄が可愛くてガーリーなデザインです。
同じ花柄のスカーフが存在感をUPさせてくれます。
なかなかスカーフが付いてるオフショル水着って見ないですね。
オフショル水着の上には何を羽織ろう?
水着の上から着るのはパーカーが定番かと思いますが、オフショル水着の場合は腕にあるヒラヒラした水着の部分が邪魔になってしまいそうで、抵抗がありますよね。
View this post on Instagram
そんなときは、こんな感じで透け感のあるは羽織ものを着ましょ♩ゆったりしてて、透け感で腕のひらひらもちゃっかりアピールできちゃう♡中の水着が可愛いものなので、見せつつも、紫外線対策もバッチリできます。
オフショル水着は二の腕を隠せる
View this post on Instagram
シルエット的に、腕と胸が繋がって見えるので、腕の太さが強調されないんです。なので、全体的に見て、腕の太さが気にならなくなります。二の腕を気にしてる方にもオススメできる水着です。
オフショル水着なら学生さんでも浮かない!
クラスのお友達とプールに行くことになったけど、どんな水着を着て行こうかな〜?と悩む方は背伸びしてないオフショル水着が使いやすいです。学生さんで、あまり『頑張ってる感を出したくない』『浮きたくない』と思っている人は、セクシーすぎない、露出の激しすぎないオフショル水着はぴったりですよ◎
まとめ
オフショルってどこか華奢に見えますよね。
普通に服のオフショルだと、中に着る下着のことを考えたりしないといけないので、面倒ですが
水着のオフショルは考えなくてもそのまま着ればOK !
いつも挑戦しづらい、『オフショル』を簡単に着ることができるのが
オフショル水着の良いところです♡
いつもと違った『私』を魅せられるチャンスですよ。
コメントを残す