モード系ファッションってかっこよくてハイセンスですよね。
でもハイセンスなアイテムってお高いイメージで挑戦しにくい・・・。
そんな時は韓国ファッションでモード系アイテムをGETしましょう。
プチプラアイテムが多いので、挑戦しやすいですよ◎
モード系おすすめアイテムから、アイテム選びのコツ
モード系にまとめるコーデのコツまでご紹介します。
モード系に見えるアイテムの選び方
まずは、黒のアイテムを取り入れましょう!
黒はシックで高級感のある色なので、
無機質でモノトーンなイメージの強いモード系
ファッションにぴったりな色です。
初めての方でも、簡単にモードな雰囲気になれちゃいます。
黒だとチープなアイテムも上質に見えます。
プチプラで手に入るアイテムたち
ではここで、初心者の方にも取り入れやすい黒のアイテムを
- パンツ
- トップス
- スカート
- くつ
の4種類ご紹介します。
ぜひ参考にして、モード系コーデのイメージを膨らませてくださいね。
パンツ

VIA:secretlabel

VIA:secretlabel
光沢感があると、クールでハイセンスに見えるのでモード系ファッションにぴったりです。
パンツの裾が切りっぱなしになっているのもトレンディですね。
フィット感抜群なので、足がスラっと長く見えますよ。

VIA:secretlabel
¥3660
詳細はこちら♡

VIA:secretlabel
パンツの裾が広がっているのでエレガントにモード感を取り入れることができます。
黒のジャケットにヒールを合わせるとクールに決められます!
もちろん足長効果もバッチリです。

VIA:secretlabel
¥1400
詳細はこちらから♡
トップス

VIA:secretlabel
筆記体のロゴがクールな1枚です。
ベーシックなデザインなのでシンプルなモード系コーデが完成しそう♡
Tシャツなので黒でも堅苦しくなりにくいです。

VIA:secretlabel
¥1580
詳細はこちら♡

VIA:secretlabel
シースルー素材なのでほんの少しセクシーに見せられる♡
シースルーの抜け感で、全身黒でまとめたモード系コーディネートでも重くなりすぎません。

VIA:secretlabel
¥1170
詳細はこちら♡
スカート

VIA:secretlabel
サイドの編み込みがおしゃれで可愛らしい1枚。
スカートはキリッとした黒のモードな雰囲気のなかに女の子らしさを表現できますね。
¥1690
詳細はこちら♡

VIA:secretlabel

VIA:secretlabel
スカートも光沢感があるとクールに決まります。
ハイセンスで攻めた雰囲気になれそうです。
モード系コーデのアクセントにもなります。

VIA:secretlabel
¥1420
詳細はこちら♡
くつ

VIA:secretlabel

VIA:secretlabel
金具のベルトデザインがモードコーデにさりげないアクセントを与えてくれそうな1足。
ローファーだけど、サンダルみたいなデザインなので抜け感もバッチリです。

VIA:secretlabel
¥2320
詳細はこちら♡

VIA:secretlabel

VIA:secretlabel

VIA:secretlabel
肌の露出多めのストラップヒールは足をスリムに長く見せてくれます。
真珠の白がモノトーンなモード系コーディネートに使いやすそう♡

VIA:secretlabel
¥2400
詳細はこちら♡
モード系ファッションはモノトーンコーデでまとめよう
まずは黒を中心としたモノトーンで全体のコーディネートを仕上げましょう。
最初は色から意識するとモード系にグッと近づくでしょう。
すべてのアイテムを黒でまとめる時は、のっぺりして見えないように
異素材のものを取り入れてみたり、明度を変えてグレーや白を少し取り入れるとまとまりがよくなります。
まとめ
ハイブランドのものでなくとも、モード系コーデは完成します。
1つ1つのアイテムがプチプラのものでも、全体の調和を意識してコーディネートを組んでみましょう!韓国ファッションならプチプラなアイテムが豊富なのでチャレンジしてみてください。
コメントを残す